1 部品交換の受付を行ないます。
ウェブからお申し込みする https://pc-service.jp.onkyo.com/en8600gt/
※ フォームメールを送信する際に、「部品交換」の選択をお願いいたします。。
2 ご指定された日時までに、ビデオカードの取り外してください。
ビデオカードの取り外し方、DT7040、DT7050、DT7060、PG9514P、PG9516Pの場合はこちらをクリックしてください。
ビデオカードの取り外し方、DT9040の場合はこちらをクリックしてください。
3 日本通運がお客様の指定された日時・場所へ伺います。
取り外したビデオカードをお渡しのうえ、新しいビデオカードをお受取りください。
※ 不具合対象のビデオカードカードは、同等仕様の異なるビデオカードへと変更いたします。
※ 新しいビデオカードの取り付けおよび設定マニュアルは交換品に添付いたします。
※ 交換後のビデオカードの仕様は、以下の通りです。
交換後ボード仕様1 (映像出力端子)
交換前ビデオカード 映像出力端子 |
端子数 |
交換後ビデオカード 映像出力端子 |
端子数 |
交換後ビデオカード 変更事項 |
DVI (29ピン) 端子 ※1 |
2 |
DVI (29ピン) 端子 ※1 |
1 |
※1 端子が1つ減りました。 |
HDTV端子 ※2 |
1 |
|
|
※2 端子が1つ減りました。 |
|
|
ミニD-Sub 15ピン 端子 ※3 |
1 |
※3 端子が追加されました。 |
|
|
HDMI 端子 ※4 ※5 |
1 |
※4 端子が追加されました。 ※5 音声は出力できません。 |
|
|
|
|
※ トリプルディスプレイには 対応していません。 |
交換後ボード仕様2 (映像出力表示解像度)
表示解像度一覧 |
800 x 600 ドット (約 1,677 万色)
1,024 x 768 ドット (約 1,677 万色)
1,280 x 1,024 ドット (約 1,677 万色)
1,366 x 768 ドット (約 1,677 万色)
1,440 x 900 ドット (約 1,677 万色)
1,600 x 1,200 ドット (約 1,677 万色)
1,680 x 1,050 ドット (約 1,677 万色)
1,920 x 1,080 ドット (約 1,677 万色)
1,920 x 1,200 ドット (約 1,677 万色)
2,048 x 1,536 ドット (約 1,677 万色) |
※1 記載内容は、パソコン本体が出力可能な解像度です。お使いのディスプレイにより最大解像度が制限される場合があります。
※2 お使いのディスプレイによっては、上記以外の解像度が選択できる場合がございますが、仕様は上記表の通りです。
|