チャンネル変更により視聴できなくなった地上デジタル放送局
への対応方法について
お客様各位
平素より弊社製PCをご愛用いただき誠にありがとうございます。
総務省が推進するデジタル放送の周波数再編事業や混信対策事業(「地デジチャンネルリパック」と呼びます)の影響で、お使いの視聴ソフトウェアで地上デジタル放送・ワンセグ放送が視聴できなくなることがあります。
視聴できなくなった場合はチャンネル設定変更を行ってください。チャンネル設定変更の方法は、お使いの視聴ソフトウェアによって異なります。製品にプリインストールされている視聴ソフトウェアをご確認の上、下記より該当するソフトウェア名をクリックすると設定方法が表示されます。
予約録画した番組は、チャンネル設定の変更後、再度予約が必要です。
(1)
PureSpace TV の場合
【対象製品】
DC213(※)
C411A6 / DC411(※)
M311A6 / M311A6B / DM311(※)
P312A5 / DP312(※)
R511A5 / R511A5B / R511A7 / DR511(※)
R513A6 / R513A6B / R513A8B / DR513(※)
(2) Media
Center テレビ (Windows 7に搭載) の場合
【対象製品】
E411A5 / E411A5B / DE411
E413A5 / E413A5B / DE413
E415A5B / DE415
E515A7B / DE515
R515A5-3D / DR515(※)
(3) Station
TVX の場合
【対象製品】
E715A7 / E715A7B / E715A9B /DE715(※)
E723A5B
(4) Station
TV の場合
【対象製品】
E701A7B / DE701(※)
E702A7B / E702A9 / DE702(※)
E705A7B
E713A9 / E713A9B / E713A-LT1 / E713ABC301 / DE713(※)
S503A7B / S503A9B / DS503A(※)
S711A7B / DS711A(※)
(5) mAgicTV
Digital の場合
【対象製品】
BA9816P、BA9816PB
BJ9617P
DS501A(※)
DS7010(※)
S501B9K / DS501B(※)
OZZIO SX8517P
(6) MobileTV
の場合
【対象製品】
DN5000 / DN5000-LT1 / DN5000-LT2
DN5020
WA3512B / WA5312 / WA5312B / WA5312C / WA5512 / WA5512B / WA5512C
WA5514PB
WA5515P
WV2514P / WV2524PB
WV2515P / WV2525PB / WV4515PB /WV5715PB
WV4716KP
(7) Presto!
PVR の場合
【対象製品】
DX1015A4
(※ 地デジチューナーを選択した場合のみ)
地デジチャンネルリパックについては、下記のサイトをご覧ください。