Windows 10 アップグレード対象製品のデバイスドライバにつきまして
日頃は弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。
既発表の以下弊社Windows 10 無償アップグレード動作保証対象製品の、Windows 10用デバイスドライバのご用意ができ、弊社の検証が完了しましたのでお知らせいたします。
お手持ちのパソコン(タブレット)をWindows 10へアップグレードした後に、以下のWindows 10用デバイスドライバをインストール(更新)してご使用いただきますようお願いいたします。
種別 |
型番 |
OS |
無償アップグレード後の OSエディション |
デバイスドライバ および更新手順書 |
ノートPC |
R5A-51C57P |
Windows 7 Professional(64bit) |
Windows 10 Pro(64bit) |
リンク |
Windows 7 Professional(32bit) |
※動作保証は64bitのみとなります |
- |
ノートPC |
R5A-51C58 |
Windows 8.1(64bit) |
Windows 10 Home(64bit) |
リンク |
ノートPC |
R6A-51E29 |
Windows 8.1(64bit) |
Windows 10 Home(64bit) |
リンク |
ノートPC |
R5A-55C5S7P |
Windows 7 Professional(64bit) |
Windows 10 Pro(64bit) |
リンク |
Windows 7 Professional(32bit) |
※動作保証は64bitのみとなります |
- |
ノートPC |
R5A-55C5S8P |
Windows 8.1 Pro Update(64bit) |
Windows 10 Pro(64bit) |
リンク |
タブレット |
TW08A-55Z8 |
Windows 8.1 with Bing(32bit) |
Windows 10 Home(32bit) |
リンク |
タブレット |
TW2A-65Z8 |
Windows 8.1 with Bing(32bit) |
Windows 10 Home(32bit) |
リンク |
プリインストールソフト「KINGSOFT Office」「Adobe® Reader®」「i-フィルター® 6.0」は、アップグレード後の動作に問題ないことを確認済みです。(インターネットを利用した自動アップデートを含みます。)
※R5A-51C57P、R5A-55C5S7Pは「64bit/32bitセレクタブルOS」製品ですが、Windows 10用デバイスドライバ(ドライバ)のご提供は64bitのみとなります。そのため、出荷時設定(64bit OS)を32bit OSに変更してご使用中の場合、あらかじめ64bit OSに再変更のうえWindows 10(64bit)にアップグレードし、ドライバをインストール(更新)された場合のみ動作保証対象となります。
【Windows 10 無償アップグレード手順 概要】