Q |
WindowsXP、Windows2000においてLANが有効にならない、ADSLが突然繋がらなくなった。 |
[文書番号: 0000001246](登録日: 2003/11/12)
|
A1. |
下記の手順をご参照ください。
|
|
PC本体のLANの動作を確認します。 下記の手順で、LANの設定を一度クリアさせます。- [スタート]ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
- cmd
と入力しOKをクリックします。
- 黒い画面のウィンドウが開きましたら、
ipconfig /release と入力し、[Enter]キーを押します。Microsoft Windows XP [Version 5.1.2600] (C) Copyright 1985-2001 Microsoft Corp.
C:¥Document and Setting¥sotec> ipconfig /release
|
- 下記のように、表示されます。
Windows IP Configuration
Ethernet adapter ローカル エリア接続: IP Address. . . . . . . . . . . . : 0.0.0.0 Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 0.0.0.0 Default Gateway . . . . . . . . . :
|
- 念のため、[F3]キーを押し、
ipconfig /release と表示されましたら、[Enter]キーを押して再度実行します。
- Windowsを終了させ、電源を切ります。
- 電源コード(ノートブックの場合はバッテリも)、LANケーブルを外します。
※ 電源スイッチを押して放電処理を行ないます。
- 電源コードとLANケーブルを挿し直し、再度電源を入れます。
LAN(またはインターネット)が使用できるか、確認を行ないます。
- 改善がみられない場合は、再度、Windowsを終了させ、電源を切ります。
電源コードとLANケーブルを抜き、1~2時間程度放電を行ないます。
- そして電源を入れ、Windowsが正常起動後、LAN(またはインターネット)が使用できるか、確認を行ないます。
ADSL/CATV/FTTH(光ファイバー)の設定につきましては、当社では詳細がわかりかねますため、大変お手数をおかけしますが、ご契約先のプロバイダまでお問い合わせいただくか、プロバイダから提供されている接続マニュアルをご覧ください。
【対象OS】 Windows 2000 Windows XP |
[文書番号: 0000001236](更新日: 2006/01/20) |